





岡垣町波津から宗像市まで約12km、芦屋町まで7.5kmの自転車専用道が続きます。
心地よい潮風を感じながら三里松原に沿ってゆったりと走ることが出来ます。
ママチャリの他にもタンデム(2人乗り)やE-bike、
スポーツバイクなど様々な種類の自転車がレンタル可能です。
福岡県では、自転車を新たな体験型観光に
活用していくことに力を入れています。
中でも、県道遠賀宗像自転車道を中心とした「宗像・直方ルート」は、
真っ白な砂浜海岸が美しい玄海国定公園内を走りながら、
雄大な玄界灘の景色とともに、潮騒や潮の香りを堪能できる
福岡が世界に誇るサイクリングロードです。
また、サイクリングの拠点となる休憩所や
サイクリストが集まるカフェの前にある
防波堤をキャンバスとした「防波堤アート」など、
美しい景観をたくさん体験することができます。
観光ステーション『北斗七星』と波津海水浴場に面しています。
世界でも珍しい「北斗の水汲み」を観測できるこの海岸には、毎年多くの観光客が訪れています。
東向きに響灘に面した防波堤で、早朝には美しい朝日を眺めることができます。
近くにはカフェもあり、サーフィンやサイクリング等を楽しむ方々の憩いの場所となっています。
岡垣町観光ステーション北斗七星は、便利でうれしい設備付きです。
住所 | 福岡県遠賀郡岡垣町大字原670 (岡垣町観光ステーション北斗七星) |
---|---|
定休日 | 水曜日(祝日の場合翌日)・年末年始 |
営業時間 | 9時~17時 (レンタサイクル最終受付16時) |
電話番号 | 093-281-5050 |
用途に合わせて自転車の種類が選べます。
このほか、色違いや普通自転車もございます。
※台数に制限があります。
※令和5年4月1日からの自転車利用者のヘルメット着用努力義務化を受け、当協会では
レンタサイクル利用者のヘルメット着用に努めていただいています
利用時間:3時間以内(1台当たり) | |||
---|---|---|---|
車種 | 大人 | 子供 | 幼児乗せ付き |
普通自転車 | 300円 | 200円 | 400円 |
スポーツ自転車 | 800円 | 500円 | – |
電動アシスト自転車 | 1000円 | 1000円 | – |
二人乗り(タンデム)自転車 | 1000円 | – | – |
※身体障がい者手帳、療育手帳及び精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方及びその介助者(1名に限る)へ5割減免を行っております
利用時間:1日(1台当たり) | |||
---|---|---|---|
車種 | 大人 | 子供 | 幼児乗せ付き |
普通自転車 | 500円 | 300円 | 600円 |
スポーツ自転車 | 1200円 | 800円 | – |
電動アシスト自転車 | 1500円 | 1500円 | – |
※身体障がい者手帳、療育手帳及び精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方及びその介助者(1名に限る)へ5割減免を行っております
追加料金(1時間超過毎)(1台当たり) | |||
---|---|---|---|
車種 | 大人 | 子供 | 幼児乗せ付き |
普通自転車 | 100円 | 50円 | 200円 |
スポーツ自転車 | 200円 | 100円 | – |
電動アシスト自転車 | 300円 | 300円 | – |
※身体障がい者手帳、療育手帳及び精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方及びその介助者(1名に限る)へ5割減免を行っております
※二人乗り(タンデム)自転車は、時間超過は行わない。